主題も語りかける文体も、子どもに自覚を促す具体的な設問も良いだけに、日本の子供向けに内容が加味されていないのが、とても惜しまれる。特に校則、法律に関する項など、日本の状況を注釈として書き加えてほしかった。もともとこの項は、アメリカと日本の学校の相違を浮き彫りにさせているのだから......。
すぐにいじめや自殺に走る日本の子どもの幼稚さが、この本を読むことによって改善されるかもしれない。帰国する子どもの考え方の相違を知るためにも、まず学校の先生に読んでほしい本である。
月刊誌『海外子女教育』の連載「子どもの本棚」を集積したものです。他に、同誌に掲載された投稿、取材原稿、特集記事なども、挿入されています。「子どもの本棚」は、海外に住む日本の子ども達のために、特に注意して選ばれた児童書の推薦欄です。これから海外に赴任する方、海外の子どもに本を送る立場にある方に、読んでいだだけたらお役に立てると思います。
主題も語りかける文体も、子どもに自覚を促す具体的な設問も良いだけに、日本の子供向けに内容が加味されていないのが、とても惜しまれる。特に校則、法律に関する項など、日本の状況を注釈として書き加えてほしかった。もともとこの項は、アメリカと日本の学校の相違を浮き彫りにさせているのだから......。
すぐにいじめや自殺に走る日本の子どもの幼稚さが、この本を読むことによって改善されるかもしれない。帰国する子どもの考え方の相違を知るためにも、まず学校の先生に読んでほしい本である。